私のブログに来ていただいたみなさん、こんにちは。
ネット通販で買うことがおおくなった私の、
お気に入り通販ブログです。
さっそく、お気に入りな商品を。
本日のおススメめの品はこれです。
《在庫あり》Links(リンクス) iCharge DX ホワイト [ICDX-W]【PC家電_180P5】画像をクリックでチェックOK。
![《在庫あり》Links(リンクス) iCharge DX ホワイト [ICDX-W]【PC家電_180P5】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/akibakan/cabinet/itemimage03/img56845299.jpg?_ex=128x128)
こちらの品は、秋葉館楽天市場店がお取り扱いしてます。
デザインにはこだわらないんですけど、
ま、こんな感じで。
ちなみに、特徴・情報は、
ACコンセント充電、USBポート充電、太陽光充電の、3通りの充電方法に対応したコンパクトな充電器です。モバイル機器の予備バッテリーとして利用できます。バッテリ容量は1350mAhです。ソーラーケータイ充電池 iCharge DX(アイチャージ・デラックス)は、各種ケータイ電話(docomo/au/SoftBank)、iPod/iPhone製品(iPod touch、iPhone 3G/3GS)、各種ゲーム機(DSi/DSi LL、PSP)に充電できるソーラーパネルを搭載したコンパクトな充電器です。イー・モバイル Pocket WiFiにも充電できます! バッテリー形式 リチウムポリマー バッテリー容量 1350mAh サイクル寿命 約500回 ソーラーパネル形式 単結晶シリコン 最大パネル出力 5.3V/63mA 本体サイズ 長さ107mm×幅51mm×厚さ15mm 最大出力 5.5V/700mA 最大入力 5.5V/600mA 安全規格 本体:CE ACアダプタ:PSE 本体充電時間 ※1 ACアダプタ:約2時間 USB:約3時間 ソーラーパネル:約15時間 重量 約80g 制御装置 過充電保護、過放電保護、過電流保護 始動方式 スイッチ切替式 入出力インターフェース 出力:USB端子(スイッチによりON/OFF) 入力:miniUSB端子(スイッチによりON/OFF) 温湿度条件 -20℃?60℃、10%?85%(結露なき事) 携帯電話充電時間 ※2 FOMA N705iμ:1時間(満充電) iPod 充電時間 ※2 iPod nano 4G:2時間(満充電) iPhone 充電時間 ※2 iPhone 3G:50分(2/3程度充電)
今日のおすすめ本。
「ガールズソウル」なんていかがですか。
次回のオススメ情報もお楽しみに。
つまらない日記を最期まで読んでいただき、
ありがとうございました。

PR